矯正治療インビザラインgo について
- 2024.10.10
- #治療情報

今回は、当院で行っているマウスピース矯正、インビザラインgoの紹介です。
インビザラインgoとは、透明に近いマウスピース型の矯正装置を1日(20時間以上)装着して前歯、小臼歯の移動で歯並びを綺麗にする治療方法で、治療開始前に歯の動きをシミュレーションできるので、治療のゴールをイメージしやすい方法です。
装置は簡単に着脱可能なので、今まで通り食事と口腔清掃が可能です。
今回紹介するケースは左上側切歯がクロスバイト(上下が逆の被蓋になっている)の改善を希望された40代の女性です。
予定した4ヶ月期間で歯が動きにくく、追加でアライナー(矯正用マウスピース)を作製し使用期間を延長したため、当初の予定よりも治療期間が長くかかりましたが、患者さんは見た目だけで無く、歯が磨きやすくなったと喜んでくれました。
このように期間が延長しても(追加作製Ⅰ回は無料)費用は相談の上進めますので、心配なさらず何でも質問してください。
こだま歯科医院ではインビザラインgoの他にも、専門医によるワイヤー矯正治療も行っており、症例に応じて的確な治療を提案し進めております。お気軽にご相談ください。
治療期間:8ヶ月 費用:約40万円 副作用:後戻り(リテーナーで予防します)